やっとですね
まだ序章をクリアしたばかりですが気づいたことを少し
・ロードが短い
これは素晴らしいですね、移動の時といい戦闘に入る時といい
空のような 接触>パリーン>ロード>戦闘 みたいな感じではなく
接触>パリーン>戦闘 という感じ
遠くにいるNPC、MOBを表示しないことでロードを抑えてるんだろうか
・食べてもレシピは手に入らない
今作は前作までとは違って食べて覚えるのではなく
すべて人から教わったり本を読んだりして入手
これに気づかず大量に飯を買って金欠になりました・・・
・攻撃してから戦闘に入ることでガン有利
これはかなりデカイ
戦闘そのもののスピードはさほど変わってないがフィールドにいる敵を殴ることで
戦闘を素早く終わらせることができる
前横から殴ると一瞬動けなくなるので後ろから接触
この場合は全員が先行スタート
後ろから殴ると敵がピヨる
この場合はなんと
全員クリティカルスタート+全員先行
用はクリ+通常の2回攻撃 PTは4人いるので8回連続攻撃 しかも内2回はクリということ
しかも中にはクリじゃなく全員で一斉に攻撃する一斉攻撃があることも!
これで戦闘をスグに終わらせることができるのでテンポがいい
ただし
相手に気づかれてると殴ってもほんの一瞬止まるだけ
後ろをとったりなんてことはできず通常スタート
・魔獣手帳にボーナス
前作までは自己満足orやりこみ要素だった魔獣手帳にボーナスが!
ある一定量の間獣を記録するごとにボーナスが貰える
これで魔獣と戦うやるきも俄然でてくる
こんな感じですかねー
後ろをとれれば超有利状態から戦闘が始まるので
戦闘が楽しい
まぁまだまだこれからですがね
続きはCS2のハザマさん
どうなんでしょうかね
聞いてる限りだとそこまで弱くない感じがするんですよ
むしろ周りのほうがズバ抜けて落ちて言ってる感じ
中央死んでるとかも聞きますがそれは全キャラ同じこと
5B,5Cが空中ガー不だったり(他キャラもそうだがハザマは恩恵がデカい
ウロボロスが速く更に隙が無くなったり
ジャバキで端まで運べたりと結構いい感じだと思うんですがねー
ただウロボロスのゲージ回復が遅くガードさせても増えないのはキツいかも